
FXとは?FXについて何にも知らない方のための基礎知識集
今年は新型コロナウイルスで散々な一年でした。
残業することができないのでお給料は少なくなってしまいますし、夏のボーナスも全カットでした。
お給料とは他に収入を得ることができる何かが無くては生きていけません。
そんな時に知人にFXを進めてもらったのですが・・・。
残業することができないのでお給料は少なくなってしまいますし、夏のボーナスも全カットでした。
お給料とは他に収入を得ることができる何かが無くては生きていけません。
そんな時に知人にFXを進めてもらったのですが・・・。
FXとは?
なんか漫画とかで大金持ちになったり、破産したりとかなりアグレッシブなイメージがありますので、自分にもできるか心配です。
とりあえず調べるだけならただなので色々と調べてきました。
FXの名称の意味
FXは、元々Foreign Exchangeという言葉で、二つの言葉の頭文字をとった略称でした。
Foreign Exchangeとは、外国為替のことです。
外国為替は、わたし達が海外旅行に行くときに、円をドルやユーロなど外の国の通貨に交換することです。
また、FXには、外国為替という意味だけでなく、外国為替証拠金取引といった意味もあるようです。
FXの仕組み
日本の円は、日本国内の情勢が安定しているために、大きく価値が変わりませんが、海外の通貨と日本の通貨の価値は、毎秒事に変化しております。
よくニュースで見る1ドル104円50銭のようなやつです。
日本円の価値が上下することによって生じる差益を得ることを目的としているのがFXというわけです。
FXのメリットとは?
とりあえずFXのメリットについて調べてきたことをご紹介していきます。
時間を選ばずできる
ウーバーイーツならできるかも知れませんが、事故って会社を休んでしまったら意味がありません。
FXなら平日のほぼ24時間取引をすることができますので、会社から帰ってからも十分に楽しむことができます。
少ないお金でチャレンジできる
FXには、レバレッジというシステムがあり、金融機関にお金を預けると実際に所有している金額よりもはるかに大きい額でFXの取引をすることができるようになっているのです。
予算の少ないわたしにとってはメリットが大きいと言えます。
FXのデメリットとは?
できれば今すぐにでもはじめたいと思えるほどです。
しかし、FXがメリットだらけであったら、誰もが設けているはずです。
FXにもデメリットがあるのは間違いありません。
初心者には動きがわかりにくい
もちろんだからこそハイリスクハイリターンだと言われていると思うのですが、生き物のように全く読めません。
そのため、なんども繰り返しチャレンジすることで経験を積みつつ、世界経済に興味を持つなど勉強をしなければいけないということみたいです。
FXは危険?安全に取引できるところとは? – タスマガジン:副業を頑張る人のお金の情報マガジン

まとめ
最近ではスマートフォンなどでもチャレンジすることができるようになっておりますので、本業に支障のない範囲でチャレンジしちゃおうと思います。
ただ、もう少しFXについての勉強をしてからチャレンジすることになりそうです。