タスマガジン|副業を頑張る人のお金の情報マガジン

ガス代が家計を圧迫していませんか?今日からできる簡単節約術!

ガス代が家計を圧迫していませんか?今日からできる簡単節約術!

毎日のように使うガス。ガス代が高いと感じた事はないでしょうか。ガス代が上がると、使う時に考えてしまいますよね? この記事では、平均的なガス代がどれくらいかかるか、節約方法などをご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。

毎日のように使うガス。ガス代が高いと感じた事はないでしょうか。ガス代が上がると、使う時に考えてしまいますよね?
この記事では、平均的なガス代がどれくらいかかるか、節約方法などをご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。

ガス代の種類と相場

ガスには、都市ガスとプロパンガスの2種類があるのをご存じでしょうか。その2種類を、それぞれ説明します。また、平均1ヶ月どれくらいかかるのかもみていきます。自分のご家庭が、どのガスをどれくらい使っているか確認してみてください。

都市ガス

都市ガスは、メタンを主成分とした液化天然ガスです。地下から各家庭に送られるガスで、アパートやマンションに使われることが多いです。
都市ガスは1人あたり平均約3000円程度のガス料金がかかります。2人だと4500円、3.
4人の場合は5000円程かかります。

LPガス

プロパンガスは、プロパン・ブタンなどを原料とする、液化石油ガスです。このLPガスは多くの一般家庭で使われていますが、ガスボンベを自宅まで届けるため人件費などがプラスされてしまうというデメリットがあります。

LPガスは一人当たり平均約6000円程度と割高です。2.3人の場合は約7000円、4人になると約8600円程度かかってしまいます。
これを見ると、やはりLPガスの方が割高になっていることが分かるのではないでしょうか。

ガス代が高くなる原因

ガス代が高くなるには、なんらかの原因があります。それぞれのご家庭で違うかもしれませんが、参考にしてみて下さい。

気温の低下

冬場になると、ガス代が高くなっていると思う方が多いのではないでしょうか。それは気温が低くなると、水の温度も低下し沸騰するのに時間がかかるからです。
また、冬場は鍋料理などの暖かい料理を食べるご家庭が増えガスを長時間利用するので、それも原因の一つではないでしょうか。

入浴も、夏場はシャワーで済ませていたのが、お風呂を沸かして入るようになる傾向があるので、ガスを使います。
このように、気温の低下はガス代の増加に大きく影響しているでしょう。

ライフスタイルの変化

家族が増えると、一人のときとは違いガス代も割高になっていると感じるのではないでしょうか。
当然料理を家族分作らないといけなくなるので、ガスもたくさん使います。お風呂も家族それぞれで時差があるので、間隔が空いたりすることもあるでしょう。また、最後の方に入浴すると冷めてしまいます。

そうなると、追い焚きを使用するご家庭が多いのではないでしょうか。追い焚き機能も便利ですが、ガス代を上げてしまいます。

ガス代の節約術

毎日使うものだから、節約は無理だと思っていませんか?また節約したってそんなに変わらないと思っている方もいるのではないでしょうか。
ここでは節約術をそれぞれご紹介しますので、ぜひ試してみてください。

料理中にできる節約術

料理中にできるガス代の節約術としてできることは、野菜を茹でる際に最初に電子レンジで加熱しておくとガスを使う時間が短くなります。
冷凍してある野菜やお肉を最初に電子レンジで加熱するのも、ガスを長く使用しなくてすむでしょう。

煮込んだり炒めている時に、火力が強すぎてはいないでしょうか。火力が強くなればなるほど、ガス代は高くなってしまいます。
煮物などの時間のかかる調理は、それだけガス代がかかります。圧力鍋を利用したり、また保温鍋を使用すると、料理が冷めないので温めないですむでしょう。炊飯器を活用するのも良いと思います。今は色んな料理がガスを使わずにできます。

お湯を沸かすにも、ガスを使う方も多いのではないでしょうか。電気ケトルを使うと短時間でお湯を沸かすことができるので、大変便利です。
お皿を洗う時もタライを使ってつけおきをしたり、洗い物の水温を少し下げるのもガス代の節約になります。どうしても寒い時期は水温を上げたくなりますが、少し下げるだけでもガス代の節約につながるでしょう。

入浴時の節約術

夏場にシャワーで済ませてしまう方もいると思いますが、シャワーはガス代がかかる原因の一つです。洗髪している時間や、体を洗っている時はこまめにシャワーを止めましょう。
なるべく家族でシャワーを使用するのであれば、お湯をためて入浴する方が節約できます。
節水シャワーヘッドを使うのも効果的です。節水シャワーは、水圧はそのままに水量を抑えてくれるのでおすすめです。

今、お風呂に追い焚き機能がついているご家庭が多いのではないでしょうか。便利な機能ではありますが、できるだけ使用しない方が節約できます。
立て続けに入浴するようにしたり、難しければ保温できるシートを使用するなどして、冷めないようにすると良いでしょう。
またお風呂をためる際に、あまりためすぎてしまうとそれだけカス代がかかります。体が温まる程度の、8分目ぐらいにお湯をとどめておきましょう。

お湯の設定温度も42度ぐらいにしているご家庭もあると思いますが、38度〜40度程度にすると良いでしょう。小さなことかもしれませんが、それだけでも節約に繋がります。

節約術をうまく活用して、お得に節約しよう

いかがでしたか?ガスは毎日のように使うので、少しの節約でも年間を通すと違いが分かるかもしれません。

紹介した節約術はそれ程難しいことではないと思いますので、日々の生活で少し意識しながらやってみましょう。今まであまり考えずに使っていたので、最初はなれないかもしれませんが、少しずつで良いので実践してみて下さい。

TOP