
収入を増やすには転職?それとも副業?幸せになる可能性が高いのはどっち?
お金が無い!とにかくお金がありません。
新型コロナウイルスのせいで夏のボーナスはカットされるし、残業なども出来ないしで完全にお金が足りなくなっています。
もう会社を辞めてアルバイトでもした方がマシな感じ。
転職するか副業するかで悩んでいます。
新型コロナウイルスのせいで夏のボーナスはカットされるし、残業なども出来ないしで完全にお金が足りなくなっています。
もう会社を辞めてアルバイトでもした方がマシな感じ。
転職するか副業するかで悩んでいます。
転職を選ぶメリットとデメリット
思い切って転職をしようとも考えています。
今の会社を辞めて転職するとどんなことが起きるのか?気になったので調べてみました。
正直メリットとデメリットが半々みたいです。
本業に集中することができる
もちろん大変な事も多いとは思いますが、副業とは違って本業に100パーセント集中することができるので、仕事に慣れてさえしまえば、今よりも生活は潤うはずです。
いくら残業をしたとしても、自宅に帰ってから副業するよりは自由な時間が取れるはずです。
満足できる転職先が少ない
特にわたしの業種は、転職の求人件数がかなり少なくなっております。
もちろん思い切って別の業種に転職するというのもありですが、それでも選択できる職業の幅は非常に狭くなっています。
だからこそ今の会社のボーナスが出なかったことを考えると納得できてしまうのですが。
副業を選ぶメリットとデメリット
政府が働き方改革などで副業を推奨していることだったり、社員に満足なお給料が支払えないといった後ろめたさもあり、今の会社では副業することが容認されております。
現在の就職先を手放さなくて済む
副業は、今の生活にプラスする形で収入を得ることができますので、転職が上手くいかずに無職になるリスクがありません。
また、副業ですからいつでも辞めることができますので、その時々のライフスタイルに合わせて稼ぐこともできます。
色々なリスクがある
最も大きなリスクは本業に支障がでるリスクです。
副業をするために、睡眠時間を削って作業していると、体調不調によって本業の仕事に集中できないようなケースもあります。
また、会社の上司や同僚から良い印象を持たれずに人間関係が上手くいかなくなるリスクなども十分に考えられます。
どちらを選ぶべきか
他の方はどのようにして副業と転職のいずれかを選んでいるのでしょうか?色々なホームページやブログを見て考えた事をまとめました。
向き不向きを自覚しよう
副業をすると本業に身が入らないという方や、自宅に帰ってから副業をすると疲れていたり、集中力が続かないような方の場合には転職がおすすめですし、今の生活を極力崩したくないのであれば、転職よりも副業を始めた方が良いそうです。
まとめ
もし、副業が自分に合わないと感じたり、自分が満足できる転職先が見つかるようになるまでは、今の生活スタイルを維持することにメリットを感じました。
副業は、本当に色々な内容がありますので、気になっている方は、やるやらないを抜きにしても、先ずはチェックしてみてください。