
【30代】今すぐ始められる!お金のかからない趣味10選
30代は欲しいものや、必要なものにお金がかかるから、なかなか自分の趣味にまでお金をかけられない、という人も多いのでは。新しいことを始めようとしても、道具をそろえたりファッションを新調したり、スクールに通うとなるとお金がかかってしまうから、どうしても二の足を踏んでしまうこともありますよね。
だったら、お金のかからない趣味にチャレンジしてみてはいかがですか?お金をかけなくても充実した時間が過ごせる、30代に人気の「お金のかからない趣味」をご紹介します。
だったら、お金のかからない趣味にチャレンジしてみてはいかがですか?お金をかけなくても充実した時間が過ごせる、30代に人気の「お金のかからない趣味」をご紹介します。
新しい趣味はまずお金のかからない事からセレクト
いざ何か新しいことを始めようとした時には、何かとお金がかかります。中には必要なものをそろえて始めてみても、ちょっと自分に合わないとか、時間が合わないなどの理由で続けられないこともありますよね。
そんな時も、最初にお金がかからない趣味なら、気持ちやお財布の痛手も最小限で済むから安心です。どんな趣味が自分に合うのか分からない場合も、お試し期間のつもりで気軽に始められます。
30代におすすめのお金のかからない趣味10選
散歩
毎日通っている道も、改めて景色を眺めながらゆっくり歩くと、新しい発見があるかもしれません。漠然と歩くだけではちょっと物足りないなら、ちょっとした目的を作るのもおすすめです。
例えば街並みや草花を撮影したり、スケッチブックを持ち歩いて、絵を描いたり。オリジナルの地図を作ったり。歩くコースの昔の地図を調べたりして、昔の街並みに思いをはせる、というのも面白いですよ。ちょっとした工夫で、毎日散歩するのが楽しみになります。
筋トレ
家にいると、ついついダラけてしまうので、毎日時間を決めて取り組むのがコツです。入浴後や就寝前に腹筋や背筋、スクワットなど、体のちょっと気になる部分から、簡単に鍛えるエクササイズにチャレンジしてみてくださいね。
道具をわざわざ買わなくても、ダンベルなら水を入れたペットボトルなどで代用できます。慣れてきたら徐々にハードなトレーニングにランクアップしていきましょう。だんだんボディラインが変わってきて、他人に「最近何かやってる?ジムに通ってるの?」なんて聞かれたら、ちょっとうれしいですよね。
ジョギング
有酸素運動なので、メタボや運動不足が気になる人にもぴったりです。体力や持久力もつくし、気分転換にもなります。毎回少しずつ走る距離をのばして、ちょっとしたマラソンにエントリーできれば、目標や仲間ができて、ジョギングも一層楽しめますよ。
ヨガ
家なら気軽な服装で、好きな時間に0円で始められます。初心者でも無理なくできる動画や本もあるので、簡単なポーズから始めてみては如何でしょうか。今まで使ったことのない体の深い部分の筋肉が動く感覚に驚くはずです。
ハードな運動をしなくてもインナーマッスルが鍛えられるから、普段から姿勢がキレイになるし、深い呼吸で頭もすっきりして、いいことづくめですよ。
ネットサーフィン
ひとつの事を検索したら、それに関係のある記事や情報がすぐに見られるのはネットの利点です。ちょっとした知識が増えるのは、人との会話や自分自身の見識の幅が広がるから、損はありません。
必要な情報をスピーディに集めることができるのは、仕事やプライベートにも有益です。ブラウザにもこだわって、知りたい時に欲しい情報を、早く多く収集できるのは、ネット社会の生活にもプラスの趣味と言えます。
プログラミング
サイトやアプリ、ゲームなどの作成で使えるプログラミングは、ネット社会が重要視される今後、ますます必要とされる技術です。小学生の必須科目にもプログラミングが加わりました。初めからプロを目指さなくても、初心者にも分かりやすく教えてくれる学習サイトがあるので、基本料が無料でプログラミングの基礎を勉強することができます。
慣れてきたら自分のお気に入りのアプリやゲームを作ることもできて、思わぬビジネスチャンスがあるかもしれませんね。
読書
本は中古品で安く買えますし、電子書籍で期間限定で無料で読めたりできます。図書館なら無料で借りることができるから、近くの図書館に足を運んでみては如何でしょう。家の本棚に眠っている何年も読んでいない本を、もう一度読み返してみるのもおすすめです。年齢によって同じ本でも感じ方や解釈が違って、新しい発見があるかもしれません。
映画・ドラマ鑑賞
ホームプロジェクターで鑑賞すれば、まるで自宅の部屋が映画館のような迫力を感じられます。空いている時間に、気軽にどんな映画も観られるから、今話題の映画や、お気に入りの作品と同じ監督や役者の他の作品を…というふうに、たくさんの作品を楽しめるのがうれしいポイントです。
音楽鑑賞
音楽配信サービスを利用すれば、月額1000円以下で聴き放題のお得なプランがあります。プロのアーティストはもちろん、YouTubeなどで、まだデビューしていない才能豊かなアーティストの作品を聴くのも楽しいものです。
家だけでなく、スマホでどこでも楽しむことができるから、気軽に取り組める趣味のひとつです。最初は色々なジャンルの音楽を聴いてみて、好きだと思うサウンドのものからお気に入りを探してみては如何でしょうか。
瞑想
昨今、仕事や対人関係のストレス等で、私達の脳は思いのほか疲労しています。集中力が続かなかったり、いつも疲れているという人は、体よりも実は脳が疲れてしまっているのかもしれません。
瞑想とは、脳の中の思考を一旦停止して休息を与えてあげること。からっぽの状態をあえて作ることによって、脳をニュートラルな状態に整えてくれるのです。必要な道具なども一切必要ありません。
毎日瞑想することによって、リラックス効果や睡眠の質が向上すると言われています。就寝前や朝起きた後の1分間などで手軽に始められるので、ぜひ今夜からでも試してみませんか。
30代はお金をかけずに、充実した趣味の時間を楽しんで
自分にはどんな事が合っているのかを見定めるために、まずは体験や無料で楽しめる趣味を、色々試してみるのもいいかもしれません。趣味は人生の時間をより豊かに、充実したものに彩ってくれるもの。
仕事や家事などの、やらなければならない事ばかりで毎日が追われてしまうより、ちょっと楽しいから、うれしいからやりたい事を毎日積み重ねていくと、きっと数年後にはやっていてよかった!と思えるはずです。ぜひ今日から、新しい趣味に取り組んでみてはいかがですか。