タスマガジン|副業を頑張る人のお金の情報マガジン

PayPayの地方自治体ポイント還元キャンペーンの仕組みや人気の理由とは?

PayPayの地方自治体ポイント還元キャンペーンの仕組みや人気の理由とは?

さまざまな物の価格や、サービス料金などが値上げされたこともあって、出費をどう抑えるかが気になる人も多いでしょう。キャッシュレス決済の最大手であるPayPayと自治体が連携したポイント還元サービスを利用して、お得に活用できる方法について見ていきましょう。

さまざまな物の価格や、サービス料金などが値上げされたこともあって、出費をどう抑えるかが気になる人も多いでしょう。キャッシュレス決済の最大手であるPayPayと自治体が連携したポイント還元サービスを利用して、お得に活用できる方法について見ていきましょう。

QRコード決済サービスの基本的な仕組みを知っておこう

PayPay(ペイペイ)とは、携帯電話キャリア大手のひとつであるソフトバンクと、世界的に知られている検索ポータルサイトのYahoo!によって設立された「PayPay株式会社」が運営しているQRコードによる電子決済サービスです。

電子決済を使ったことがない、よく分からないという人でも、PayPayのCMや、独特の音を見聞きした機会はあるかもしれません。

QRコード決済サービスって?

QRコード決済サービスというのは、ここ数年で急激に普及してきた、アプリをダウンロードすることで利用できる、キャッシュレス決済サービスのひとつです。レジに置かれているQRコードスマートフォンをかざしたり、バーコードリーダーをスキャンして支払っている人を見かけたこともあるのではないでしょうか。

QRコード決済サービスを提供しているサービス会社は、年々のように増加していています。日本では「〇〇ペイ」という名前が付いているサービスが多いです。

QRコードとは、白黒の四角形を組み合わせた模様のことで「マトリックス型二次元コード」と呼ばれるものです。食品や日用品のパッケージなどについている、縦の線のバーコードを発展させた技術で、日本が発祥です。

店舗に置かれているQRコードには店舗の情報が、スマートフォンのアプリには利用者の情報や支払いに関する情報などが組み込まれています。それぞれのQRコードを使って支払うと、チャージ金額から引き落とされます。

店舗側は、あらかじめQRコード決済サービスの会社と加盟店登録を行い、端末の導入や、QRコードを印刷したものを掲示します。利用者が支払いの際にQRコード決済を利用すると、後ほど代金が店舗へ入金されるシステムです。

電子マネーとどう違う?

キャッシュレス決済というと、電子マネーも知られています。電子マネーは専用のICカー
ド、もしくはスマートフォンにアプリをインストールをして、チャージをして使います。

そして、店舗に置かれている専用端末を利用することで、決済が行われます。QRコード決済は、スマートフォンのみで専用ICカードはありません。電子マネー決済は、店舗やサービスによってポイントが付くかどうかが違うことが多いですが、QRコードは決済するたびに、ポイントとして還元されることも違いと言えます。


クレジットカードは、キャッシュレス決済としてもっとも知られている方法です。クレジットカードに申し込んでカードを作成することで、使用ができます。お店のクレジット端末や、ネットサービスでも支払いが可能です。

QRコード決済との大きな違いは、クレジットカードは後払いということです。クレジットは信用という意味があります。利用者の収入などの信用に基づいてカード会社が立て替え払いを行い、後でまとめて請求が来ます。カードによって限度額が違いますが、数十万円以上の大きな買い物に向いています。

そのため、クレジットカードを申し込む際には、信販会社による審査を受ける必要があり、審査に通らないとカードが作成できません。また、クレジットカードは18歳以上しか作成できません。

クレジットカードに対応している店やサービスは非常に多いので、使い勝手が良いことや、マスターやVISA、JCBなどの国際ブランドのカードであれば、世界中で使用できることもQRコード決済との違いです。インターネット上のサービスを利用する際にクレジットカードの番号が必須となっているものも多いです。

PayPayを利用するメリットとは?

PayPayは、多数あるQRコード決済の中でも、もっとも高いシェアを誇るサービスです。他のサービスと比べるていると、どのような利点があるのでしょうか。

ポイントが還元される

PayPayでは、支払った金額が、PayPayボーナスというポイントとして還元され、支払いに利用することができます。通常の支払いでの還元率は、現在0.5%となっています。また、支払金額や回数、Yahoo!のサービス利用など、いくつかの条件を満たすことによって、最大1.5%まで還元率をアップすることができます。

Yahoo!ショッピングやPayPayモールでの支払いの際に、PayPayを利用すると、10%以上の還元率を得られることも人気の理由となっています。

複数の支払い方法を選べる

PayPayでは、銀行口座を登録する方法の他、コンビニATMでのチャージ、ソフトバンク・ワイモバイルのキャリア決済など、複数の方法から選ぶことができます。

そして、PayPayのクレジットカードであるPayPayカードを持っていれば、チャージ分と決済分のポイント還元率がお得になることも特徴です。

加盟店が多い

PayPayの大きな強みは、使える店舗やサービスが多いことです。コンビニや大手スーパー、ドラッグストア、レストラン、居酒屋、商業施設の他、ネットショッピングなどのオンラインサービス、公共料金や税金といった請求書の支払いなど、2022年6月時点で、加盟店数は、374万カ所となっています。

ソフトバンク・ワイモバイルユーザーはさらにお得


PayPayを利用して貯まったポイントは、関連の携帯電話会社であるソフトバンク、ワイモバイルと契約しているユーザーであれば、月々の通信料、通話料の支払いに充てることができます。

また、月々の使用料金に応じてソフトバンクポイントが貯まります。ソフトバンクポイントはPayPayに交換することも可能です。

ユーザー間で送金が無料


PayPayでは、利用者同士であれば、送金が無料となっています。会員IDさえ知っていれば、PayPay残高をリアルタイムに送り合うことができるようになっています。ちょっとお礼をしたい時や、口座番号を知られたくないけどお金をやり取りしたい時などにとても便利な機能で、支払い以外の大きなメリットと言えます。

毎月お得なキャンペーンが実施されている


PayPayでは、ほぼ毎月のように、ポイントの還元率アップやポイント山分け、抽選で全額還元など、ユニークなキャンペーンが行われていることもメリットです。ソフトバンクユーザー限定のキャンペーンなどもあります。

QRコード決済サービス会社はそれぞれがキャンペーンを打ち出していますが、中でもPayPayは2018年12月に「100億円あげちゃうキャンペーン」は、とても有名です。

PayPayを利用するだけで、20%という高い還元が得られることと、抽選で全額返還されるというキャンペーンで、大々的にCMが放送されたこともあり、QRコード決済サービスに馴染みがなかった人たちにも話題となり、PayPayも広く知られるようになりました。あまりにも好評だったため、当初の予定では、4か月間だったものが、10日間で終了してしまったほどです。

自治体とコラボの還元キャンペーンとは?

PayPayでは、地方自治体とのキャンペーンに力を入れています。2020年初頭からはじまったコロナ禍によって、各地の地域経済が大きなダメージを受けてしまう事態になりました。

そのためPayPayでは、2020年3月に静岡県伊東市と連携をした、5%還元キャンペーンを皮切りとして、2020年夏より「あなたの街を応援しよう」というプロジェクトを打ち出しました。還元率を目当てに、地方自治体の小売店やレストランなどに客が戻ってくることで、大きな経済効果をもたらすことを期待しています。

「あなたの街を応援しよう」の内容は、実施されている地方自治体に所在している対象店舗で支払いをする際にPayPayを使うとポイントが10%から30%還元される、というものです。条件によっては、さらに高く40%の還元となっている地方自治体もあります。キャンペーンの期間は1ヶ月から2ヶ月ほどで、その地方自治体によって異なります。還元率もそれぞれ異なっています。

自治体キャンペーンの仕組み


PayPayでは、利用している人が「どこで」「何時ごろ」「何回」買ったといった購買データと、これまでの地方自治体キャンペーンでの実績のデータを元に、詳細な分析を行っています。

また、地方自治体ごとのPayPayの普及率など、膨大なデータを元に、どのくらいの集客効果があるかを予測して、地方自治体の予算を鑑みた上で、キャンペーンの期間や実施状況が考慮されているのです。

キャンペーンは今まで、全国各地の300を超える地方自治体で実施されており、今後も増えていきます。また、既に何度もキャンペーンを実施している地方自治体もあります。

自治体キャンペーンで還元を受けるためには?


キャンペーンを利用するためには、その地方自治体の住民である必要はありません。仕事や旅行などで、立ち寄った先でも利用することも可能です。

地方自治体のキャンペーンは、他のキャンペーンと比べて、付与されるポイントの上限額が10000ポイント程と、とても高いことも人気が集まっている理由となっています。

PayPayの地方自治体ポイント還元キャンペーンを上手に利用しよう

PayPayはQRコード決済サービスの中でも、もっとも高いシェアがあり、多くのメリットがあります。地方自治体と連携して行われているポイント還元キャンペーンは、その地方自治体のお店で利用するだけでポイント還元が受けられます。内容をチェックして節約につなげましょう。

TOP