タスマガジン|副業を頑張る人のお金の情報マガジン

新型コロナウイルスで大変な思いをしているフリーランス向けの助成金制度

新型コロナウイルスで大変な思いをしているフリーランス向けの助成金制度

今回の新型コロナウイルス騒動は、日本だけでなく世界中に大きなダメージを与えました。 大企業が赤字収益を発表したり、店舗数を減らしたり、大幅なリストラが起きるなど一年前とは情勢がガラリと変わってしまいました。 もちろんフリーランスの方へのダメージも深刻です。 フリーランスの方は、どのように立ち直ったらよいのでしょうか?

今回の新型コロナウイルス騒動は、日本だけでなく世界中に大きなダメージを与えました。
大企業が赤字収益を発表したり、店舗数を減らしたり、大幅なリストラが起きるなど一年前とは情勢がガラリと変わってしまいました。
もちろんフリーランスの方へのダメージも深刻です。
フリーランスの方は、どのように立ち直ったらよいのでしょうか?

今回の新型コロナウイルス騒動は、日本だけでなく世界中に大きなダメージを与えました。

大企業が赤字収益を発表したり、店舗数を減らしたり、大幅なリストラが起きるなど一年前とは情勢がガラリと変わってしまいました。

もちろんフリーランスの方へのダメージも深刻です。

フリーランスの方は、どのように立ち直ったらよいのでしょうか?

フリーランスが利用できる助成金制度とは?

フリーランスの方が、新型コロナウイルスによるライフスタイルの崩壊によって深刻な状況に陥っている方が増えています。

わたしもその一人で、家賃も払えないような状況になってしまいました。

そんな時にわたしが利用したのがフリーランス向けの助成金制度です。

持続化給付金

 (12920)

持続化給付金には、申請の時期に合わせて2つのホームページがあります。
持続化給付金は、最大で100万円まで給付してくれる制度です。

新型コロナウイルス関連の制度では、最も有名で注目されていると思います。

わたしも最初に持続化給付金の申請を行いました。

持続化給付金の申請は、申請用ホームページよりオンラインでの申請が可能ですので、新型コロナウイルスに感染するリスクを抑えながら申請することができました。

生活支援給付金

 (12921)

年金生活者支援給付金を受け取るには、年金生活者支援給付金請求書の提出が必要です。原則、お手続きいただいた翌月分から支給の対象となりますので、速やかな請求手続きをお願いします。
生活支援給付金は、すべての国民が受け取ることができる給付金です。

わたしはマイナンバーを持っていたので、オンラインで全ての申請をすることができました。

2020年の5月から開始ということでしたが、わたしの住んでいるエリアは少し遅くて7月頭に振り込まれました。

隣の市に住んでいる知り合いは6月上旬でしたので、一ヶ月くらいの時差がありました。

小規模事業者持続化補助金

 (12922)

日本商工会議所
小規模事業者持続化補助金メニュー
小規模事業者持続化補助金は、その名の通り小規模事業者向けの助成金制度です。

もちろんフリーランスの方も申請することができます。

小規模事業者持続化補助金は、業種によって受けとることができる助成金が違っていて、最も影響が大きいと言われているライブハウスやキャバクラ、ホストクラブなどのナイトクラブなどは、上限が200万円でした。

小学校休業等対応支援金

 (12923)

新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応支援金(委託を受けて個人で仕事をする方向け)
小学校休業等対応支援金は、子供がいるご家庭で、子供が通う学校が新型コロナウイルスのために休校になってしまったために、働くことができなかった方に助成金が出る制度です。

わたしは子供がいないので利用しませんでしたが、日額7,500円が支給されるので、子供がいる方にとっては、本当にありがたい制度です。

小学校休業等対応支援金は、オンラインではなく作成した書類を学校等休業助成金・支援金受付センターに郵送する必要がありました。

家賃支援給付金

 (12924)

[中小法人・個人事業者のための]
家賃支援給付金
家賃支援給付金は、新型コロナウイルスによって、前年と比べて50パーセント売り上げが減少するか、三ヶ月連続で去年よりも売り上げが30パーセント落ち込んだ時に利用できる制度です。

最大で25万円、6ヵ月分の助成金を受け取ることができます。

2020年5月から12月までと期間が決まっておりますので、この期間に当てはまるのであれば、申請するようにしましょう。

持続化給付金の受け取り方とは?

フリーランスの方でも受けとることができる助成金制度の中でも助成金額が大きく、可能性が高い持続化給付金は、絶対に申請しておくべき制度です。

しかし、持続化給付金の申請方法や受け取り方がわからない方って意外に多いと思うんです。

そこでわたしが申請した時の手順や準備したアイテムなどを紹介しちゃいます。

申請方法

持続化給付金を申請する手順は、「持続化給付金・申請用ホームページ」にて、申請するボタンをクリック後、登録に使用するメールアドレスを入力し仮登録をします。

入力したメールアドレスに届いているメールから本登録ページに移動します。

表示されたページでIDとパスワードを入力し、アカウントを作成します。

その後、申請ページにおいて必要な情報と必要な書類をアップロードすれば完了です。
やってみると意外に簡単です。

申請のための必要書類

フリーランスの方が、持続化給付金を申請するためには、

「確定申告書別表一の控え」、
「今年の分の対象とする月の売上台帳(なければ売上が分かるもの)」、
「銀行の通帳の写し」、
「免許証などの本人確認書類の写し」

が必要になります。

これらは、原本でなくても大丈夫で、PDF、JPG、PNGのどれかで保存されていれば申請することが可能です。

ご自宅にスキャナが無い場合には、スマートフォンなどで文字がしっかりと見えるように撮影した画像でも代用できます。

まとめ

直接は関係ないように思われがちなフリーランスも、新型コロナウイルスの影響で収入が激減するケースが増えてきました。

そういった時には、しっかりと助成金制度を利用して、不足分を補い、新型コロナウイルス以前のライフスタイルに近付けるようにしましょう。

TOP