タスマガジン|副業を頑張る人のお金の情報マガジン

多くても少なくてもダメ!家計簿で特に重要な7つの項目

多くても少なくてもダメ!家計簿で特に重要な7つの項目

家計簿の管理…めんどうですよね? しかし、そのめんどうなのはもしかすると、項目が適切でないからなのかもしれません。 ここでは家計簿管理における項目の重要性と、特に重要な7つの項目を根拠付きでご紹介しますので、一度あなたの家計簿を見直してみては如何でしょうか?

家計簿の管理…めんどうですよね?
しかし、そのめんどうなのはもしかすると、項目が適切でないからなのかもしれません。

ここでは家計簿管理における項目の重要性と、特に重要な7つの項目を根拠付きでご紹介しますので、一度あなたの家計簿を見直してみては如何でしょうか?

家計簿の管理…めんどうですよね?しかし、そのめんどうなのはもしかすると、項目が適切でないからなのかもしれません。

ここでは家計簿管理における項目の重要性と、特に重要な7つの項目を根拠付きでご紹介しますので、一度あなたの家計簿を見直してみては如何でしょうか?

家計簿の項目が重要な理由

家計簿(かけいぼ)とは、家計において一家の収入・支出などを記入する帳簿のことである。確固とした基準が無いため多種の様式が存在する。
 (28703)

初めにお伝えしたいのは、どうして家計簿の項目が重要かという点です。項目を重視することでより効率的、効果的な管理を目指すことが出来ます。

項目が多いと管理がめんどう

最初にありがちなのが、項目を細分化してより正確に家計簿を管理、把握しようという考えです。しかしその場合、非常に家計簿の項目が増えてしまうことにより、毎日のことですしとても面倒になる恐れがあるのです。

家計簿を付けるのが好き、また家計簿に時間を割いても苦にならない人であれば構いません。

しかし多くの場合、簡略化したいと考えるのが一般的で、項目が増えてしまうのはその考えに反してしまう結果となるのです。

項目が少ないと正しく支出がでない

では簡略化しようと、もっと時間短縮をしようと、家計簿の項目を思い切り削減したとします。それはそれで、何を購入したか等をきちんと把握することが出来ず、正しい支出が出ないという結果に陥るでしょう。

家計簿の本質は、「自分が(または自分の家庭が)毎月どこにどのくらいお金を使っているかの把握」です。

項目が少なければ省く部分が現れ使途不明金が出る、またはどこかの項目にまとめてしまって何に使ったか分からないといった現象が起こるのです。

特に重要な7項目

 (28704)

では家計簿において、どの項目を最低限押さえておけばいいのか疑問になると思います。下記に特に重要な7項目をご紹介しますので、ご覧いただきあなたの家計簿の最適化を図ってみてください。

食費

まずは食費なのですが、これは毎日のことですし金額もそれなりになることから、絶対に外すことが出来ない項目です。主立ったもので材料、惣菜、飲み物となりますが、忘れてはいけないものがいくつかあります。

それは調味料、お菓子、お酒など、「食べる目的の嗜好品」も当てはまるので、見逃さないように注意しましょう。

なお食材を乗せる器等については食費ではなく、日用品に当てはまるのでここも要チェックです。

日用品費

日用品とは、食費以外の「日常生活における消耗品や備品」が当てはまります。例えば食器用、洗濯用潜在、シャンプー並びにリンス、コンディショナー、ティッシュ、トイレットペーパー、袋類、使い捨て用品などが消耗品です。

さらに掃除用具、食器、キッチン用品、日用雑貨などは備品に当てはまり、これらの購入もきちんと家計簿に計上しなければなりません。

なお、趣味で購入した北欧の置物や実用的でない絵皿などは、日用しないことから娯楽費になります。

固定費

固定費とはその名のとおり、「毎月固定で出るお金」を指します。住宅ローン、光熱費、通信費、税金など、定期で必ず出ていってしまうお金は、全て固定費に当てはまります。

なお、固定費でも毎月ではなく「3ヶ月毎」とか「偶数月」など、月々ではない場合もありますが、こちらも「定期で出る」ことから固定費となります。

娯楽費

娯楽費に関してもその名のとおり、自分自身の娯楽のために使うお金を言います。遊びに出かけた際の交通費や諸経費、趣味で購入したインテリアなどが当てはまるでしょう。

友人や知り合いが絡む場合は「交遊費」とする場合もありますが、項目のスリム化を考慮すると娯楽費とまとめてしまった方がいいかもしれません。

月に何度も遊びに出掛けるなら分けた方が正確に支出が出ますが、多くの場合は年間単位で数える程度ですのでわざわざ区分する必要はありません。

交通費

ガソリン代、電車代、タクシー代など、移動手段として使用したものは交通費としてまとめましょう。

ただし遊び目的により交通費を必要とした場合は、娯楽費とする方が「その日の遊びに使ったお金」としてまとめられますので簡単です。

その事から、基本的に家計簿で上がる交通費と言うのは、「通勤」が主たるものとなるでしょう。

医療費

病院、診療所へ通院した際に掛かったお金となります。

これについてはわざわざ区分けしないでもいいと解説するサイトもありますが、医療控除を考慮して分かりやすく分けておいた方がいいでしょう。

一定の医療費が掛かれば控除がありますので、それを一目で把握出来るように医療費として個別に計上しておいた方が、いちいち再計算しなくてもいい分楽になります。

特別費

つまりは「その他の出費」です。わざわざカテゴリとして挙げるまでもない「突発的な出費」や、「年に2、3回の出費」などが当てはまります。

例えば冠婚葬祭、車検、家電製品等の買い替えなど、比較的大きな出費です。

その都度「冠婚葬祭費」などと区分してもいいのですが、カテゴリを固定化させておきたい人であれば特別費で何ら問題はないでしょう。

長期的に管理できるようにしよう

家計簿は毎日のものです。それがめんどうですと、途中で投げ出してしまい家庭の支出がきちんと把握できなくなってしまいます。

項目を適切にして、投げ出さないよう長期的に管理できるよう、自らが仕向けていく必要があります。

TOP