
ライフカードのLIFE-Web Deskへのログイン方法について解説
ライフカードに入会すると、「LIFE-Web Desk」と呼ばれる、会員専用のWebサービスが利用できます。
LIFE-Web Deskを利用するには会員登録が必要で、IDとパスワードを設定しなければなりません。
ここではログインのやり方などについて詳しく解説します。
目次
ライフカードに入会すると、「LIFE-Web Desk」と呼ばれる、会員専用のWebサービスが利用できます。
LIFE-Web Deskを利用するには会員登録が必要で、IDとパスワードを設定しなければなりません。
ここではログインのやり方などについて詳しく解説します。
LIFE-Web Deskを利用するには会員登録が必要で、IDとパスワードを設定しなければなりません。
ここではログインのやり方などについて詳しく解説します。
LIFE-Web Deskに登録する
ライフカードに入会したら、LIFE-Web Deskの登録がおすすめです。
利用明細をWebで確認できますし、L-Mallと言ってこちらを経由してネットショッピングをするとポイントが最大25倍付与されます。
利用するためにはまず新規登録が必要です。
利用明細をWebで確認できますし、L-Mallと言ってこちらを経由してネットショッピングをするとポイントが最大25倍付与されます。
利用するためにはまず新規登録が必要です。
ログイン情報を登録する
LIFE-Web Deskにログインするためには、IDとパスワードが必要です。IDについてはライフカードの指定するものを入力しなければなりません。パスワードは自分で好きに設定できます。ただしID・パスワードともに6~32桁で設定します。
セキュリティのことも考えると、文字数を多めにして複雑にした方がなりすましなども防止できます。両方を入力しないとマイページにアクセスできません。ですからパスワードを設定したのであれば、覚えておくなりメモするなりして保管しておきましょう。
セキュリティのことも考えると、文字数を多めにして複雑にした方がなりすましなども防止できます。両方を入力しないとマイページにアクセスできません。ですからパスワードを設定したのであれば、覚えておくなりメモするなりして保管しておきましょう。
登録フォームに必要情報を入力する
LIFE-Web Deskに新規登録する際には、IDやパスワード以外にも必要情報を登録する必要があります。この時ライフカードの番号と有効期限、暗証番号を入力する項目があります。ですからクレジットカードを手元に置いて手続きを進めるとスムーズです。また申し込みフォームにはEメールアドレスを入力する欄もあります。
こちらに入力したアドレスに後日ライフカードからメールが届きます。そこにログインIDが記載されているので、こちらも覚えておきましょう。
こちらに入力したアドレスに後日ライフカードからメールが届きます。そこにログインIDが記載されているので、こちらも覚えておきましょう。
ログインできない場合の対処法
LIFE-Web Deskにログインしようと思ったらできなかった、このような話もしばしば耳にします。なぜこのようなことが起きるのか、主な原因についていくつかピックアップしてみました。心当たりのあるものはないか確認しましょう。
IDやパスワードの間違い
まず考えられるのはログイン情報の間違いです。IDやパスワードのタイプ間違いはないか確認しましょう。中には大文字と小文字を混ぜてパスワード設定している人もいるでしょう。大文字と小文字を間違えただけでもログインできません。
意外なところでは半角と全角を間違えたことでログインできないケースも見られます。もし正しくログイン情報を入力したのにログインできなければ、半角と全角どちらになっているか確認しましょう。
しかも複数回ログイン情報を間違えてログインできないと、ロックがかかってしまいます。ロックがかかると一定期間が経過するまでログインができなくなります。
特にパスワードは入力すると●が出てくるだけで、タイプした文字は表示されません。ですから押し間違いがないか慎重にゆっくり入力するといいでしょう。
意外なところでは半角と全角を間違えたことでログインできないケースも見られます。もし正しくログイン情報を入力したのにログインできなければ、半角と全角どちらになっているか確認しましょう。
しかも複数回ログイン情報を間違えてログインできないと、ロックがかかってしまいます。ロックがかかると一定期間が経過するまでログインができなくなります。
特にパスワードは入力すると●が出てくるだけで、タイプした文字は表示されません。ですから押し間違いがないか慎重にゆっくり入力するといいでしょう。
ログイン情報を忘れた
人によってはIDやパスワードを忘れてしまうケースも出てくるでしょう。
その場合ログイン画面に「ID/パスワードをお忘れの方」というボタンがあるのでこちらをクリックします。すると名前・生年月日・メールアドレスを入力するページが出現します。内容に問題なければ、入力したアドレスにメールが届きます。
その案内に従って手続きを進めましょう。
その場合ログイン画面に「ID/パスワードをお忘れの方」というボタンがあるのでこちらをクリックします。すると名前・生年月日・メールアドレスを入力するページが出現します。内容に問題なければ、入力したアドレスにメールが届きます。
その案内に従って手続きを進めましょう。
ログイン情報は忘れずに管理しよう
ライフカードのログイン情報は忘れてしまったとしても、上で紹介した方法で再度ログインできるようになります。
しかしメールのやり取りなど、手続きが面倒になってしまいます。パスワードについては、自分で任意で設定できます。ですからパスワードやID情報については、自分でしっかり管理するように心がけましょう。
パスワードもシンプル過ぎず、忘れないように複雑すぎずの覚えやすい羅列を検討しましょう。
しかしメールのやり取りなど、手続きが面倒になってしまいます。パスワードについては、自分で任意で設定できます。ですからパスワードやID情報については、自分でしっかり管理するように心がけましょう。
パスワードもシンプル過ぎず、忘れないように複雑すぎずの覚えやすい羅列を検討しましょう。