タスマガジン|副業を頑張る人のお金の情報マガジン

コストコで買い物するのは節約になる?活用のコツは?

コストコで買い物するのは節約になる?活用のコツは?

コストコと言えば、TV番組でもよく特集される有名なスーパーのひとつですよね。SNSやブログなどでもコストコのお買い得な商品が紹介される機会が多いので、コストコを使った節約に興味がある人も多いのではないでしょうか。ただ、行ったことがない人は「コストコって節約になるの?」と疑問に思う人も多いかもしれません。 この記事では、コストコを活用して節約する際のポイントをご紹介します。注意点や節約のコツもご紹介していますので、ぜひチェックしてみてください。

コストコと言えば、TV番組でもよく特集される有名なスーパーのひとつですよね。SNSやブログなどでもコストコのお買い得な商品が紹介される機会が多いので、コストコを使った節約に興味がある人も多いのではないでしょうか。ただ、行ったことがない人は「コストコって節約になるの?」と疑問に思う人も多いかもしれません。

この記事では、コストコを活用して節約する際のポイントをご紹介します。注意点や節約のコツもご紹介していますので、ぜひチェックしてみてください。

コストコと言えば、TV番組でもよく特集される有名なスーパーのひとつですよね。SNSやブログなどでもコストコのお買い得な商品が紹介される機会が多いので、コストコを使った節約に興味がある人も多いのではないでしょうか。ただ、行ったことがない人は「コストコって節約になるの?」と疑問に思う人も多いかもしれません。

この記事では、コストコを活用して節約する際のポイントをご紹介します。注意点や節約のコツもご紹介していますので、ぜひチェックしてみてください。

コストコを使った節約はこんな人におすすめ

コストコは普通のスーパーと比べると大容量で低価格の商品が多く、商品ラインナップがかなり特徴的といえます。この特徴を節約に活かせるのは、以下のようなケースに当てはまる人ではないでしょうか。買い物の前にチェックしてほしいアドバイスもありますので、参考にしてみてください。

大家族やシェアする人がいる

大容量の食材や日用品がそろうコストコは、家族の人数が多い家庭には特におすすめです。しかし、一人暮らしや二人暮らし世帯でもコストコを上手に活用して節約している人もいます。

大容量の商品を買いたいけれど「余らせるかもしれない」「置く場所が無い」という人は、近くに住んでいる友人たちや親世帯とシェアすればお得な買い物ができますよ。シェアしてくれそうな人に声をかけて、事前に買う物の打ち合わせをしておくか一緒に買いに行くと良いでしょう。食材やこまごまとした日用品を小分けにする際に便利なジッパー付きの袋やタッパーも、さまざまなサイズの物がコストコに売っています。

買った物の収納場所が確保できる

コストコのキッチンペーパーやトイレットペーパーといったペーパーアイテムはコストパフォーマンスが高く人気の商品ですが、入り数が多くかなりかさ張るため、これらを購入するとなると収納場所の確保が必須です。また家の冷蔵庫と冷凍庫が大きく、食材をまとめ買いしても収納するスペースが充分にあるならコストコを活用しやすいでしょう。

冷凍庫は物が隙間なく詰まっていると保冷効率が上がりますが、反対に冷蔵庫は空間にゆとりをもって収納した方が冷気の循環が良くなり、電気代の節約になります。冷蔵庫にある食品を食べて消費したり、期限切れの調味料を処分したりして庫内をすっきりさせてからコストコに行くようにしましょう。

自家用車がある

コストコでは、買い物の荷物が多くなることが想定されます。そのため、自家用車があると便利です。冷蔵庫の場合と同じように、車の中を片付けて収納スペースを確保してから買い物に行きましょう。コストコでは無料の保冷剤サービスはありません。ドライアイスはありますが有料ですので、冷凍・冷蔵の商品を買うつもりであれば車に保冷バッグやクーラーボックスと保冷剤を積み込んでおきましょう。

休日のコストコはたくさんの買い物客が来店し、駐車場もとても混み合います。周辺の道路はもちろん、高速道路まで混雑することもしばしばです。混んでいるからといって、割り込みや駐車禁止の場所、近隣の店舗に駐車するなどの行為は控えましょう。また、買い物後に荷物をカートに入れて車まで運ぶ際は、他の車にカートを当てないよう気を付けてください。

コストコを利用して節約する際の注意点とは?

「節約するつもりで利用したのに、結局他のスーパーで買うより高くついてしまった」ということがないようにしたいですよね。節約目的でコストコを使う際に注意したいポイントを3つにまとめました。初めて利用する人は特に、以下の点に注意しましょう。

年会費がネック

会員制大型倉庫店であるコストコは、年会費を支払う必要があります。一番年会費の安いビジネス会員で、税込み4,235円です。

なお、コストコの年会費を実質無料にする裏技もあります。まずコストコに行って会員登録をし、年会費を支払います。その後、1年以内に登録を解約するか、もしくは会員登録した当日、買い物をした帰りに解約して帰ります。コストコには「年会費保証」という制度があり、コストコ会員がシステムやサービスに満足できなかった場合、有効期限内に解約すれば年会費が全額返金されます。

ただし、解約後1年間は会員登録することができないため注意してください。同居している自分以外の人の名義で新規登録することも不可能です。

ガソリン代がかかる

当然ながら、車で行くとガソリン代がかかります。コストコは市街地よりも郊外に店舗を構えている場合が多いため、お店の場所が家から遠い人は注意しましょう。

例えばコストコの行き帰りの道中に他のお店で買い物をしたり、銀行に寄ったりといった「ついで」の用事があれば一緒に済ませるのがおすすめです。また、毎週行って少しずつ買うよりも、月に1、2回程度の来店頻度にとどめておいて、一度にたくさん買ってストックする方がガソリン代の節約になります。

買い過ぎに要注意

普通のスーパーには売っていないような商品がたくさん並ぶコストコは、さまざまな商品を見て回るだけでも楽しいお店です。しかし、気に入った商品をあれもこれもと買ってしまえば、節約になるどころか無駄遣いになりますので要注意です。特にスイーツやスナック菓子は種類豊富で、目移りしてしまうかもしれません。

したがって、お得な商品に的を絞って買い物するように心がけましょう。事前にお買い物リストをメモしておけば、あれこれ買わずに済みますよ。リスト通りに買えば何を買うか悩む時間がなくなり、買い物にかかる時間が短くて済むので、時間の節約にもつながります。お菓子のような嗜好品をどうしても買いたい場合は、予算や個数を決めておいて、その範囲内で買うようにすると買い過ぎを防げます。

 (43677)

コストコで節約するコツ

コストコは在庫切れがほぼ無く、商品の価格も比較的安定しています。そのため、普通のスーパーでありがちな「日によって値段が違う」「欲しかった商品が無い」ということもほぼありません。予算が組み立てやすいので、節約向きのお店といえます。

月々の食費や日用品費を節約したいなら、予算の組み立て以外にも以下の5つのポイントを意識しましょう。

冷凍保存できる食材が狙い目

メイン食材となる肉や魚の切り身などは、まとめ買いして1食分ずつ冷凍しておくと、使いたい時にサッとすぐに使えます。小分けにした食材はサランラップや薄手のポリ袋に入れても良いのですが、ジッパー付きの袋を使えば開け閉めも楽ですし、丈夫なので袋に入れたまま下味を付けることもできます。

手作り弁当で食費を節約している人も多いのではないでしょうか?ブロッコリーをはじめとする冷凍野菜は、レンジで温めて毎朝のお弁当作りに活用できます。朝はいつもパンを食べるという人には、冷凍保存が可能なベーグルやディナーロールもおすすめです。パン屋さんで買うよりも安くて、味も美味しいと評判の商品です。

普段使っているスーパーよりも安ければ買う

節約上手な人は、コストコと普通のスーパーを併用している場合も少なくありません。普通のスーパーの商品を比べて、より安く手に入るならコストコで買うようにしましょう。少し面倒ですが、例えば肉であれば100gあたりの値段で比較するなどの一手間が節約につながります。

日持ちする根菜類や大豆製品など、常備する食材に関しては普通のスーパーで買うと決めている人もいるようです。調味料は、必ず使う定番商品で、使いきれると思う容量であればコストコで買った方が安い場合も多いでしょう。キノコ類や卵も、コストコの商品はお買い得だといわれています。自分や家族の食生活も考慮の上で、使い分けてみてください。

お気に入りのブランド・銘柄にこだわり過ぎない

コストコは大規模な倉庫型の店舗ですが、商品数が一般的なコンビニと同じぐらいであることをご存じでしょうか?実は経営戦略として、あえて商品のアイテム数を絞っているのです。

商品数が少ないので、自分がいつも使っているブランド・銘柄の商品がコストコに売っていない可能性があります。ただ、コストコはナショナルブランド商品の中でも売れ筋のブランド・銘柄に交渉して、大型パッケージを作らせ販売しています。したがって、愛用品ではない商品しか店頭に無かったとしても、それらがよく売れている優れた商品であることは変わりないはずです。

「安いけれど普段買う商品と違う」とこだわり過ぎず、寛容にお買い得品を受け入れる気持ちを持ってみてはいかがでしょうか?

メルマガ登録してお得な情報をチェック

コストコのメールマガジンに登録しておきましょう。値段が下がった商品があればメールでお知らせしてくれます。さらに、新商品が発売される際にもお知らせが届くので、お得な情報を逃したくない人はこまめにチェックしましょう。

メルマガに登録するには、コストコのオンラインアカウントが必要です。アカウントにログイン後、配信設定の変更ができます。

クレジットカードを使おう

クレジットカードで決済すれば、クレジットカードのポイントを得ることができます。ただし利用可能なクレジットカードはMastercardブランドに限られます。

手持ちのクレジットカードにMastercardブランドが無いなら、入会金と年会費が無料の「コストコグローバルカード」を作るのも良いでしょう。これはコストコ会員のみが発行できる国内の店舗で有効なクレジットカードです。グローバルカードの詳細な情報や作り方は、コストコの公式サイトで確認できます。

コストコを使って節約生活を楽しもう

日々の節約目的以外に、食器や化粧品、タオルなどが手ごろな価格でそろうコストコは、新生活の買い出しにもおすすめです。安くて品質が良いコストコの商品を暮らしの中に取り入れれば、きっと節約生活が楽しく、彩り豊かになりますよ。あなたなりのやり方で、上手に活用してみてください。
TOP