タスマガジン|副業を頑張る人のお金の情報マガジン

積立投資はなぜいいの?おすすめ銘柄や選ぶポイントを解説

積立投資はなぜいいの?おすすめ銘柄や選ぶポイントを解説

積立投資を勧められるけど、何がよくてどんなリスクがあるのかわからないという人は多いのではないでしょうか。 投資初心者でもはじめやすいとはいえ、どうやったらいいかわからない人は、投資積立のメリットや注意点を知っておきましょう。 あわせておすすめの銘柄も紹介します。

積立投資を勧められるけど、何がよくてどんなリスクがあるのかわからないという人は多いのではないでしょうか。
投資初心者でもはじめやすいとはいえ、どうやったらいいかわからない人は、投資積立のメリットや注意点を知っておきましょう。
あわせておすすめの銘柄も紹介します。

積立投資を勧められるけど、何がよくてどんなリスクがあるのかわからないという人は多いのではないでしょうか。

投資初心者でもはじめやすいとはいえ、どうやったらいいかわからない人は、投資積立のメリットや注意点を知っておきましょう。あわせておすすめの銘柄も紹介します。

積立投資は少額からはじめられるなど、投資初心者でもはじめやすい点が特徴です。

積立投資のメリット

 (25687)

毎月一定額の金額の投資信託を購入して積み立てていくのが、積立投資です。資産を少しでも増やすために、積立投資をしている人が増えています。

なぜ積立投資をはじめる人が増えているのか、どんなことがメリットなのか知りたいですよね。積立投資をするメリットについてみていきましょう。

少額からはじめられる

積立投資は、少額からはじめられることがメリットです。基本的に1000円からスタートでき、ネット証券会社では100円からはじめられます。これが株式投資や債券投資だと、ある程度の金額がないとはじめられません。

そのため、初心者でもリスクが少なくはじめられます。投資がしたくて資金が少ない人でも、気軽にはじめられることがメリットです。

自動引き落としなので手軽

株式投資や債券投資の場合は、証券会社に資金を移動させなければいけません。しかし、積立投資の場合は自分の銀行口座から自動的に引き落とされます。そのため、手間がかからず積立て投資をはじめることができるんです。

中には、クレジットカード決済ができるなど複数の決済方法を選べるところもあるので、初心者の人でも安心してはじめられます。

ドルコスト平均法で低リスク

毎月一定金額を購入すると、価格によって買える個数が変わってきます。価格が高いときは少ない個数、価格が安いときは多い個数を買えることに。このことを、ドルコスト平均法と言い、購入の平均単価を平準化して投資リスクを抑えることができるんです。

毎回一定個数を買うよりも、少ないリスクがメリットとなります。

積立投資の注意点

 (25688)

積立投資は、メリットはありますが注意点もあります。メリットだけでなく、注意点を押さえておくことがリスクを減らすコツです。

手軽で少額からできるとは言え、デメリットがあることを知ってからはじめるようにしましょう。

元本保証されていない

積立投資は、積立貯金ではありません。そのため、元本保証は当然ながらないわけです。投資のプロが運用していても、株式や債券の価格は変動するため投資したお金が減ってしまうことはあります。

他の金融機関や株式に比べればリスクが少ないのですが、元本割れは起こるというリスクは理解しておきましょう。

短気で考えない

積立投資は一定金額を投資していくため、短期間で売却してしまうと利益はほとんどないため、意味がありません。ある程度の投資金額になるまでには時間が掛かるため、長期戦を覚悟しておきましょう。

長期的に積み立てていくと、収益を再投資しながら複利効果を期待することができます。長いスパンで投資をしていく覚悟を持って、地道に続ける覚悟が必要です。

手数料や税金がかかる

積立投資は、プロに運用してもらうためさまざまな手数料が掛かります。主に、販売手数料・信託報酬・信託財産留保額に手数料が必要です。金額は一律ではなく、信託会社によって異なります。

そして、つみたてNISAを利用しない人や対象外のファンドを利用する場合は、分配金に税金がかかるんです。分配金と売却益に対して約20%の課税がかかることを覚えておきましょう。

積立投資おすすめ銘柄3選

積立投資をするためにどの銘柄を選べばよいのでしょうか。これは、目的や目標金額などによって選び方の基準が違ってきます。

それぞれのメリット別におすすめの銘柄を紹介します。

SBI・バンガード・S&P500インデックス・ファンド

運用に掛かるコストを押さえて、投資積立をはじめたい人におすすめです。ネット証券なので、100円からスタートができるので初心者の人でもはじめやすいと言えます。口座開設数がネット証券の中でトップ、つみたてNISA対象商品のほとんどを扱っていることが特徴です。

アメリカの代表的な銘柄に投資することができますが、手数料無料で信託報酬が他に比べて安いことがメリットとなります。

楽天証券

つみたてNISAの商品の取り扱いが証券会社の中でも多いのが、楽天証券です。楽天証券も最低金額が100円と少額でよいことから、初心者やコストを押さえたい人におすすめです。

積立代金の決済方法が豊富で、楽天銀行以外の金融機関も可能な上、楽天ポイントで決済することもできるんです。

楽天カードで決済すれば、ポイントも付与されるメリットもあります。楽天ユーザーの人なら、はじめやすい上にメリットもあることがおすすめポイントです。

ひふみプラス

もう少し資産を増やすことに目を向ける人は、高いリターンが望める銘柄がおすすめです。日本株のひふみプラスは、運用のプロが市場平均を上回る運用を目指しています。国内外での上場株式で成長が見込まれている銘柄。

株価が高いときは、リスクを回避するため売却して現金にし、株価が安くないときは下がるまで買い付をしないという特徴があります。

積立投資で上手に資産運用しよう

少しでも資産を増やしたいけど、資金が少ない人は少額からはじめられる積立投資をはじめてみませんか。少額からはじめられ、リスクが少ない積立投資ならコーヒー1杯分を投資するだけで未来につながります。

眠らせているお金や無駄遣いしているお金を積立投資に回して上手に資産運用していきましょう。

TOP