
楽天カードでマイナポイントをお得ゲット!マイナポイントは楽天に決まり!
マイナポイントの申請は、どのキャッシュレス決済サービスを選んでも5000ポイントが還元されるのですが、できればお得なキャッシュレス決済サービスを選びたいと思いませんか?わたしは色々と選んで楽天カードに決めました!
楽天カードが選ばれる理由
わたしだけではなく、楽天カードを選ぶ方が多いようです。
なぜ多くの方が楽天カードを選んでいるか知りたくありませんか?わたしが楽天カードに決めた理由を含めご紹介していきます。
すでに所有している方が多い
マイナポイントのためにわざわざ新しいキャッシュレス決済サービスを申し込むのは大変だと思っている方が多いみたいです。
わたしもその口で、マイナポイントのためだけに新しいキャッシュレス決済サービスはムダだと思い、すでに所有している楽天カードに決めました。
使い道が豊富
新型コロナウイルスの影響によって、外出を自粛することも多く、インターネットを介して買い物することが増えてきました。
わたしの家庭では、Amazonと楽天を利用する回数が多かったのですが、どちらも楽天カードを利用しております。
その為、楽天カードを選びました。
お得なキャンペーン
最大のポイントを還元してもらうためには20,000円分の利用が必須となりますが、色々なキャッシュレス決済サービスでは、同業他社を差別化するために、さらに上乗せする形でお得なキャンペーンが実施されております。
その中でも楽天のキャンペーンが群を抜いて素晴らしかったので決めました。
楽天のマイナポイントキャンペーン
その中でも素晴らしかったのが楽天のマイナポイントキャンペーンです。
どのようなキャンペーンがあったのかご紹介していきます!
2,000万ポイント山分けキャンペーン
楽天カードから楽天キャッシュに20,000円チャージすると、マイナポイントの上限である5,000ポイントに楽天カードから付与される100ポイント、支払い時に楽天ペイから付与される200ポイント、合計で5,300ポイントがもらえるキャンペーンです。
もちろんチャージした20,000円を使って楽天でお買い物をすれば、もれなくポイントが付与されます。
50%ポイントバック!
抽選で100名様と狭き門ながら、先ほどの2,000万ポイント山分けキャンペーンと併用することができてしまいます。
キャンペーンにエントリーし、お買い物の時に楽天ポイントカードを提示するだけで、抽選で50パーセントのポイント還元があります。
最大で10,000ポイントなのでかなりお得です。
楽天市場ポイント10倍
2020年10月26日から2020年11月4日まで行われているキャンペーンになります。
抽選による1,500名と50%ポイントバックキャンペーンの15倍とかなりの高確率です。
残念ながら現在はキャンペーンは終了になってしまいましたが、多くの方がお得に利用したキャンペーンでした。
まとめ
現在は、貰ったポイントを使って、さらに楽天のブラックフライデーで賢くお買い物する予定です。
まだマイナポイントを申請していない方は、楽天カードがおすすめですよ!