タスマガジン|副業を頑張る人のお金の情報マガジン

子供にマイナンバーカードは必要なんですか?子供用のカードの手続き方法!

子供にマイナンバーカードは必要なんですか?子供用のカードの手続き方法!

マイナンバーカードは、日本国民でしたらどなたでも作ることができるらしいです。 ふと考えたのですが、わたしの2歳と0歳の娘も日本国民ですから作れるってことですよね?まだ腰も据わっていない赤ちゃんでも作れるのでしょうか?

マイナンバーカードは、日本国民でしたらどなたでも作ることができるらしいです。
ふと考えたのですが、わたしの2歳と0歳の娘も日本国民ですから作れるってことですよね?まだ腰も据わっていない赤ちゃんでも作れるのでしょうか?

マイナンバーカードは、日本国民でしたらどなたでも作ることができるらしいです。

ふと考えたのですが、わたしの2歳と0歳の娘も日本国民ですから作れるってことですよね?

まだ腰も据わっていない赤ちゃんでも作れるのでしょうか?

子供ってマイナンバーカードはもらえるの?

特別定額給付金などの申請などをきっかけに、徐々に浸透してきているのがマイナンバーカードです。

マイナンバーカードは、将来的に運転免許証と健康保険証と一体化するようなニュースもありますが、何歳から作ることができるか知っていますか?

 (16616)

0歳から作れます

マイナンバーカードは何歳から作ることができるでしょうか?

実は生まれた直後から作ることができます。

つまり0歳の赤ちゃんから作ることが可能なのです。

そんな赤ちゃんの頃からマイナンバーカードを作っても意味がないと考える方もいらっしゃいますが、実は2020年の今だからこそ作った方がよいメリットがあるのです。

まだ作っていない方は手続きした方が良いですよ。

出生届を出すと通知カードが届く

マイナンバーカードを交付してもらうためには、通知カードを受け取らなければいけません。

通知カードは出生届を提出すると自宅に届きます。

マイナンバーカードは、出生届を提出し赤ちゃんの住民票と戸籍が作られた段階でマイナンバーが設定されますので、通知カードが送られてくるのです。

赤ちゃんならではの面倒な部分もありますが、通知カードが届いた時点でマイナンバーカードを交付される資格を得たことになります。

書類を作成し申請する

通知カードが届いたら、早速マイナンバーカードの申請を行いましょう。

マイナンバーカードの申請には、赤ちゃんの顔写真が必要になります。

赤ちゃんも大人と同様に正面、無帽、無背景のものといった条件があります。

床に白いシーツを敷き、その上に寝かした状態で撮影するか、抱っこした状態で抱っこしている方が映らないように撮影するのがおすすめです。

子供用のマイナンバーカードを作るメリットは?

 (16617)

徐々に浸透してきたマイナンバーカードは、実は小さなお子さんでも作成することが可能です。

わたしも先日マイナンバーカードの交付に行ってきましたが、周りでも自分のお子さんの分の申請をしているご家族を多く見ました。

何で子供用のマイナンバーカードが欲しいのでしょうか?

手続きが簡単

子供用のマイナンバーカードを作るメリットは、身分証明書として使用することができるため、様々な手続きが簡単になることです。

住民票などがコンビニで受け取ることなどもできます。

ただし、世帯分の住民票は、保護者のマイナンバーカードがあれば取得可能ですので、子供が単体でマイナンバーカードを持つメリットは少ないかも知れません。

マイナポイントがもらえる

子供にマイナンバーカードを作るメリットとして最も大きいのが、マイナポイントだと思います。

マイナポイントは、マイナンバーカードを持っている人を対象に5,000円の還元を受けることができるサービスです。

子供が二人いれば10,000円分の還元を受けることができます。

子育ては何かとお金がかかりますので、マイナポイントを利用しちゃいましょう。

管理には気を付けよう

マイナンバーカードは、身分証明書としてだけでなく、様々な手続きができてしまいます。

その為、免許証と同様に非常に重要なカードになります。

免許証は子供では取得できませんが、マイナンバーカードは取得することが可能です。

その為、マイナンバーカードの管理はしっかりと行うようにしないと、様々なトラブルの原因となりますのでご注意ください。

まとめ

マイナンバーカードは、腰の据わっていない0歳の赤ちゃんでも作れることがわかりました。

マイナンバーカードに使用する写真の撮影は面倒かもしれませんが、マイナポイントがもらえるのであればメリットもあります。

ちょっと面倒だけど頑張って作ってきます!

TOP