タスマガジン|副業を頑張る人のお金の情報マガジン

コンビニを活用した節約飯で食費を抑える方法をご紹介

コンビニを活用した節約飯で食費を抑える方法をご紹介

コンビニは24時間営業であるため非常に便利ですが、スーパーと比較すると若干割高です。新商品やレジ横のホットスナックなどの誘惑も多くあり、つい無駄遣いをした経験がある人もいるでしょう。ですが、コンビニを活用した節約飯は存在します。コンビニで節約するコツや、注意点をご紹介します。

コンビニは24時間営業であるため非常に便利ですが、スーパーと比較すると若干割高です。新商品やレジ横のホットスナックなどの誘惑も多くあり、つい無駄遣いをした経験がある人もいるでしょう。ですが、コンビニを活用した節約飯は存在します。コンビニで節約するコツや、注意点をご紹介します。

コンビニは24時間営業であるため非常に便利ですが、スーパーと比較すると若干割高です。新商品やレジ横のホットスナックなどの誘惑も多くあり、つい無駄遣いをした経験がある人もいるでしょう。ですが、コンビニを活用した節約飯は存在します。コンビニで節約するコツや、注意点をご紹介します。

節約を意識したコンビニ飯の組み合わせ

いくら節約を意識していても、満腹感や栄養バランスは譲れないポイントです。予算も人それぞれであるのも事実です。限られた予算内で、腹持ちや栄養バランスを考えた商品を購入するのは慣れないうちでは難しいでしょう。

初心者でもできる、お金がない時に活用できるコンビニ飯の組み合わせをご紹介します。値段も併せて紹介するので、目安にしてみてください。

ツナマヨおにぎり2つとサラダチキン

500円以下までの予算がある人は、ツナマヨおにぎり2つとサラダチキンの組み合わせがおすすめです。たんぱく質が豊富で栄養価もある組み合わせで、満腹感もあります。

しかし本当にお金がない時には別の組み合わせで対応する必要があります。

500円以内の予算がある人向けの組み合わせ

500円の予算があれば、買い物の選択肢が増えます。冷凍食品も活用できるためです。例えば、
・冷凍食品のラーメンと餃子
・パックのご飯と冷凍食品
などの組み合わせがあります。

コンビニは1人暮らし用の冷凍食品も扱っているので、チェックしてみてください。コンビニの1人用冷凍食品は、冷凍スパゲティや冷凍チャーハンなどが該当します。大体どこのコンビニでも取り扱っていて、味も値段も申し分ありません。試してみてください。

電子レンジで温めるご飯とおかずを組み合わせる

電子レンジで温めるご飯を軸に、納豆や豆腐をおかずとして購入すれば300円以内に抑えられます。多少味気はないかもしれませんが、添加物に対する安心感はあるでしょう。全て一度に食べ切れる量ではないため、コスパは良いでしょう。

おかゆで代用したり、別のおかずを購入したりするのも選択肢としてあります。

300円だと買い物の範囲が狭くなる

たった200円の差ですが、300円の予算だと選択肢がかなり狭くなります。パンやおにぎりを3つ購入するなどの組み合わせはあまりおすすめできません。特に、甘いパンや食パンは一時的には満腹になるかもしれませんが、腹持ちが悪く節約には適していません。

もしパンを3つ購入するのであれば、惣菜パンを購入しましょう。

コンビニを活用しながら節約するならご飯だけ炊く

白いご飯を自分で用意して炊けば、食費の節約になります。コンビニのお弁当を購入するよりも、ご飯だけ用意しておかずを購入すれば出費を抑えられます。

ご飯を用意するのが大変であれば、上記で紹介した冷凍食品を活用して出費を抑えましょう。冷凍食品はコンビニのお弁当や惣菜よりも安く入手できて、長期の保存に適しているため、買っておけば好きな時に食べられます。

 (43060)

コンビニでご飯を買う時に実践したい節約方法

全体的に商品が割高であるコンビニを「仕方なく」利用している人もいるでしょう。もっと出費を抑えたいなどと考えて生活しているもいるはずです。値段が安い商品を買うだけが、節約術ではありません。

コンビニを利用する際に実践できる節約方法をご紹介するので、ぜひ実践してみてください。

ポイントカードを利用する

各コンビニでは、ポイントカードを導入しています。会計の時にポイントを貯めて、お得に買い物をしましょう。コンビニ以外にも提携している店舗があるため、貯めておけば様々な用途があります。

また、TポイントやPontaは定期的なキャンペーンを開催しているため、お得にポイントを貯められます。日々の買い物の中でもポイントとして還元されるので、コンビニに行く際は必ず持っておきましょう。

キャッシュレス決済を活用する

ポイントカードと併せて活用したいのがキャッシュレス決済です。ポイントを二重で取れるため、よりお得にポイントを貯められます。

クレジットカードはポイント還元率が高く、QRコード決済はキャンペーンを実施しているため、活用しない手はないでしょう。

プライベートブランドを購入する

各コンビニが独自で開発した商品をプライベートブランドと呼びます。自社開発で自社流通であるため、値段が安く設定されています。プライベートブランドは品質も確保されているため、全体的にパフォーマンスが良い特徴があります。

コンビニに限らず、スーパーでもプライベートブランドの取り扱いをしているため、買い物の際は優先的に選びたい商品です。

コンビニで買ってはならない商品

コンビニを活用して節約をするのであれば、注意が必要です。様々な商品を取り扱っているコンビニの中には、腹持ちが悪くコストパフォーマンスの悪い商品があります。値段が高く、節約に向かない買ってはならない商品の例を紹介するので、できるだけ買わないようにしましょう。

サンドイッチ

サンドイッチは値段が割高であるのに、満腹感を得られない商品の1つです。少食の人であれば足りるかもしれませんが、平均的な量を食べる人にとってはあまり食べた気にならないでしょう。

その他、トルティーヤやハンバーガーなども、おすすめできません。2つ購入するだけで500円をオーバーしてしまう値段に設定されているので、お金がない時には特に気をつけましょう。

サラダ

栄養を考えるとサラダは欠かせませんが、値段は割高です。そしてサラダもあまり食べた感じがしない商品の1つです。サラダも同様に、お金がない時には購入を避けましょう。

カップラーメンや袋麺

カップ麺は量が少なく、摂取のしすぎは体にあまり良くないです。カップラーメンとおにぎりの組み合わせは高カロリーになりますし、栄養バランスが偏ってしまいます。

ラーメンが食べたくなったら、冷凍食品のラーメンを選びましょう。

菓子パン

菓子パンはカロリーが高く、一時的に満腹状態になりますが、腹持ちはあまり良くないです。菓子パンはおやつとして食べるためにあるものであるため、主食として食べるのに適していません。

栄養も偏ってしまうため、他の商品を購入しましょう。

ジュースや清涼飲料水

新商品が並びやすいジュースやお菓子売り場に、ついつい足を運んでしまう人もいるでしょう。美味しそうなお菓子があれば食べたくなってしまいますが、量が少なくおにぎりと同等かそれ以上の値段設定がされています。

お菓子はお腹が満たされるわけでもないため、あまり近づかないようにして購入を避けましょう。清涼飲料水の飲みすぎは糖分の過剰摂取になるため、おすすめできません。

コンビニで買い物をする時のルールを作る

誘惑が多いコンビニで買い物をすると、つい予定していなかった商品の購入をしてしまった経験がある人もいるでしょう。コンビニで買い物をする時のルールを作っておくと、節約生活を維持できます。

実践しやすいルールをまとめましたので、参考にしてください。

予算を決めておく

コンビニで使う予算と、上限の金額を設定しておきましょう。例えば、1ヶ月に15,000円までと設定して、1日で使える金額を算出します。15,000円の場合は、30日で計算すると1日500円です。具体的な金額を設定しておくと、日々の買い物から節約を意識できます。

しかし、必要ないものを購入しないなどの、明確ではない目標の設定をするのは止めましょう。何が必要で、何が不必要なのかの、境界線が分からなくなってしまい節約の継続ができません。500円の間で自由に買い物をするように設定すれば買い物が楽しくなって継続できます。

コンビニで買ってはならない商品を決めておく

上記で紹介した商品をはじめとする、コストパフォーマンスの悪い商品などを買わない決まりを作りましょう。レジ横のホットスナックや、コンビニだと高くなってしまう商品などを買わないようにすれば、節約ができます。

自分流の欲しい商品の入手方法を徹底すると、節約生活が楽しくなり継続できます。

公式アプリでクーポン情報をチェックする

コンビニを活用していく上で、アプリの利用は欠かせません。定期的に、おにぎりやドリンクの割引や、コーヒーの無料クーポンの配布などを行っています。各社が提供するクーポン情報をチェックすれば、節約につながりますよ。行く頻度の高いコンビニのアプリをインストールしておきましょう。

また、各コンビニではセールも定期的に実施しています。キャンペーンやセールを活用すれば、いつもの買い物がよりお得になります。クーポン情報だけではなく、キャンペーン情報もチェックしておきましょう。

極力コンビニに滞在しない

コンビニの売り場は衝動買いを狙っているため、商品の配置が非常に上手です。コンビニに寄ったら必要ない商品まで購入してしまった経験がある人もいるでしょう。よく売れる商品を店内の奥に配置して、たくさんの商品が視界に入るように計算されているのです。

節約をするならコンビニに長時間滞在しないようにしましょう。長く滞在するほど、無駄遣いをしてしまう可能性が高くなります。

節約するなら持参も検討する

節約をするのであれば、食品を持参しましょう。コンビニではおかずだけを購入して、ご飯を持参したり、自宅で作ったお茶を持っていったりすれば、圧倒的な節約が実現できます。

節約を機に、持参できるものを探してみてください。色々見つかりますよ。

コンビニを上手に活用して節約をしよう

コンビニは利便性が高く、必要のない商品まで買ってしまいがちで値段も割高であるため、極力利用しないのが吉です。しかし、自宅の周辺にスーパーがなく、やむを得ずコンビニを利用している人もいるでしょう。

しかし、コンビニでも十分に節約が可能であるため、紹介した方法で実践してみてください。自分だけの組み合わせを考案したり、ポイントやクーポンを活用してお得に買い物をしたりと、いくらでも試せます。自分だけのルールを作って、楽しく節約をしてください。

TOP