タスマガジン|副業を頑張る人のお金の情報マガジン

賢い貯金のコツとお金を貯めるために避けたい習慣とは?

賢い貯金のコツとお金を貯めるために避けたい習慣とは?

「ムダ遣いはしてないのに、貯金するほど残らない」「こんなに仕事してるのに、なぜかお金が貯まらない」と感じたことはありませんか?お金が貯まる人と貯まらない人の違いは、実は収入ではなく、お金の使い方や生活習慣が関係していることが多いんです。

「ムダ遣いはしてないのに、貯金するほど残らない」「こんなに仕事してるのに、なぜかお金が貯まらない」と感じたことはありませんか?お金が貯まる人と貯まらない人の違いは、実は収入ではなく、お金の使い方や生活習慣が関係していることが多いんです。

お金を貯めるために避けたい習慣とは?

「ムダ遣いはしてないのに、貯金するほど残らない」
「こんなに仕事してるのに、なぜかお金が貯まらない」

と感じたことはありませんか?お金が貯まる人と貯まらない人の違いは、実は収入ではなく、お金の使い方や生活習慣が関係していることが多いんです。

ローン、リボ払いの利用

お金が貯まらない人によく見られる習慣の1つが、ローンやクレジットカードのリボ払いです。

リボ払いは、一見お得そうに見えるかもしれませんが、高金利なので注意が必要です。

毎月の返済額が少なかったとしても、繰り返し利用していると返済期間が長くなってしまい、返済残高がわからなくなってしまうこともあります。

また、カードローンの方は担保なしで借りられる無担保ローンで、ATMやインターネットから簡単にお金を借りれます。

ですが、カードローンも高金利の借金であることを覚えておきましょう。

利息は日割りで計算されますので、長期間無計画に借金を重ねるとどんどん利息が加算されてしまいます。

もし最悪ブラックリストに載ってしまった場合、いざ必要なときにクレジットカードが作れなくなる可能性もあるので危険です。

お金の使い方に計画性がない

月末になるといつの間にかお金がなくなっている、というようにお金の使い道に計画性がない人も、貯金が難しい傾向にあります。

給料の範囲内でやりくりするのは大切ですが、お金がたまたま残ったら貯金するというやり方では、なかなか貯金が増えないのは当然かもしれません。

衝動買いしてしまう

貯金できる人とできない人の違いは、日々の買い物の習慣にも表れています。

例えば、お気に入りのネット通販から「2点購入で50%OFF」というメッセージが届いた場合、必要な品物じゃないのに買わなきゃ損だとばかりに、その商品を購入してしまうことはないでしょうか?

衝動買いやついで買いが多いかな?と心当たりがあるなら、自分なりに買い物のルールを作るのも1つの手ですね。

少ない収入でもお金は貯められる?

では、そもそもの収入が少ない場合はどうなのでしょうか。

もしかすると、給料が多い人が貯金もたくさんできると思ってしまうかもしれませんが、実はそうとも言い切れないんです。

たとえ同じ年収の人でもしっかり貯金できている人とできてない人が分かれますし、給料が同世代の人と比べて平均以下だったとしても貯金している人もいます。

つまり、貯金は収入が少なくても、ちょっとしたコツや生活の中での習慣を変えることで可能ということですね。

お金を貯めるコツ4選

1.先取り貯金

お金を貯められている人は、先取り貯金をしている場合が多いです。

先取り貯金とは、まず貯金を確保して、残ったお金を生活に当てる方法です。貯金するのが大変という方は、給料がでたら取りあえず先に貯金分を移動させるか、もしくは自動引き落としの形で確実にお金を避難させておくのがおすすめです。

ちなみに、お金のプロと呼べるファイナンシャルプランナーも、この「先取り貯金」がお金を貯めるのに有効な方法だと認めていますよ。

2.自炊・持参

また、何でも自分で作れる物は作る、家でできるだけ自炊する習慣を作る、さらに飲み物もマイボトルを持ち歩いて余計な物を買わないようにする、などの方法も、お金を貯めている人が実践している習慣です。

ただし、自炊するなら、野菜や食品を腐らせないように工夫するのもお忘れなく。

節約のつもりで食材を買い込み、結果的に大量の賞味期限食品を出してしまったらもったいないですよね。

食材は使える分だけ買うようにするか、もしくは冷凍や保存食品を活用するのも手です。

3.衣類で節約

ある程度の洋服は一通り揃っているという方なら、衣類で節約することができます。

今は値段も安くおしゃれなファストファッションが流行していることもあって、シーズンごとに毎年服を買い替えていませんか?

もし家に服があふれているということなら、まずはいつも着ている服と、ほとんど着ない服を整理してみてください。

また、新しい服を買うときには古い服を一枚捨てるという感覚でいると、そうそう気軽に服を買い足すことがなくなるかもしれません。

どうしても洋服を買うときは、店舗のセール時期をチェックしたり、フリマアプリの利用など、安くで買える方法を考えることもおすすめです。

もちろん、安くても不必要な服を買わないように、本当に必要かどうかをきちんと見極めるのもお忘れなく。

4.目標をもって貯金する

いくら貯金のためとはいえ、我慢に我慢を重ねるようなやりくりでは、貯金が苦痛になってきますよね。

そうなると長続きしなくなってしまうので、貯金を成功させようと思うと、目標を作ることがコツになります。

たとえば、ゲーム感覚で「いくらの目標に達したらケーキを食べにいく」など、小さな目標を決めるのはいかがでしょうか。

また、自分が貯金している目的をはっきりさせることや、目的のために必要な目標金額を設定しておくことも、目的意識を持って貯金を続ける助けになります。

TOP